top of page
  • 成木

宇部港で豆アジングカップ!


9月2日に宇部港でアジのルアー釣り(アジング)大会を行いました。

夏は小さなアジしか釣れません。

そこで考えたのは一番小さなアジ(豆アジ)を釣った人が優勝!

その名も豆アジングカップを開催。

釣れちょるよメンバー(ちょるメン)に声をかけてみると

9人が参加!午後8時にゴングが鳴ります(^^)/

簡単そうに思えるが、台風が東に接近している影響か

風も強く小さなアジの口に針を掛けるのは難しい(;´∀`)

みんなが苦戦するなか、ふうや君が豆アジ連発!!!

去年までは「どうやってアジ釣るんですかー(´-ω-`)」

って言ってたのに今年はバンバン釣ってる・・・

唯一勝てる分野の釣りだと思ってたのに(´;ω;`)ウッ…

遅れて参戦した僕も遅れをとりながらも一匹追加!

気になるサイズは約13センチ。

デカい・・・

これじゃ優勝できない(;´∀`)

暫定一位はふうや君の12.2センチ

・・・

・・・

・・・

4時間の死闘の末、みんなで釣った鯵はリリースも含め50匹くらいでした。

結果優勝はネギさん!!!

サイズはジャスト12センチ!!!

一番釣ったふうや君は途中ドライブへ・・・

その隙にネギさんがコツコツと記録更新しました。

正に「ウサギとカメ」ですね(〃艸〃)ムフッ

優勝賞品は幸運の売り場で買った500万円が当たるかもしれないスクラッチくじでしたが

残念なことに全てはずれ(´;ω;`)ウッ…

新しい道具を買ってもらおうと考えていたのに残念です(笑)

楽しい釣行になりました。

みなさん遠いところからお疲れさまでした。

そして途中応援に駆けつけてくれたなきさん。

ドリンクの差し入れありがとうございました!!!

#釣り #宇部港 #アジング

閲覧数:231回0件のコメント

最新記事

すべて表示

価格改定のお知らせ お客様各位 当サロンではお客様に安心してご利用いただけるよう、スタッフの技術向上と価格の維持に勤めて参りましたが、施術に関する原料、光熱費の値上げに伴って、現行価格でのサービスのご提供が難しくなっております。 日頃よりご愛顧いただいておりますお客様には、大変なご迷惑をおかけいたしますが、施術の価格を2023年4月から以下のように改定させていただきます。 カットメニュー 200円

bottom of page